濃密な舞台だ。
いや、コロナ対策は万全なので心配なきよう。濃密なのは面白さ。
『南総里見八犬伝』を原作に面白さをギューッと凝縮して100分間みっちみちに詰めこんだエンターテイメント。
とにかく構成のうまさに舌を巻く。チャンバラとチャンバラの間に人間模様を配し、そこに大量のクスグリを入れこんで、まるでコントを見てるような面白さ。
気がつくと次のアクションシーンになっていて、それが終わるとまた面白シーンに。
隙あらば繰り出されるクスグリは面白いものからそうとうくだらないものまで玉石混淆。だけどそれがいい。
「くだらないな~」とあきれてしまうこともふくめての面白さ。おそらくほかでやられたらしらけてしまうけど、なぜかこの人たちは許せてしまう、笑ってしまう。
やはり根底に、面白いものを面白いだけ見せてやろうという意気込みがあるからだろう。江戸時代に庶民の娯楽として親しまれた『里見八犬伝』は、200年の時を経て、正統な継承者を見つけたのかもしれない。
『ねお里見八犬伝』は面白さに面白さを重ね、怪奇、幻想、チャンバラ、笑い、あらゆるものを網羅した、現代の庶民の娯楽だ。
役者もよかった。特に悪役一味はオールスター。
首領の玉梓役の伊藤しょうこは妖艶かつ緩急自在、その部下である長流三平(3ペェ団 新☆さっぽろ)の重鎮くせ者感、重堂元樹(演劇公社ライトマン)のキレのある動きと声量、由村鯨太(わんわんズ)のクネクネ、老女・船虫を演じたのしろゆう子(intro)は一番の好演、悪事を楽しんでいる。
悪役が映える物語はいい物語だ。この舞台もまた例外ではない。悪役一味だけでスピンオフが作れそうなくらい個性豊かで妙に親しみが湧いてくるから不思議だ。
八犬士側は屋木志都子のスピード感あるアクションが目を引いた。ほかにも触れたい役者はいるけれど、名前と役名が一致しないので書けないのが残念。
今回のようにHPやパンフなどに役者名と役名を併記しない公演があるが、書いてほしい。観終わって劇場をあとにする観客に「~~さんって役者よかったよね」と会話させてほしい。別の機会に「この間すごかった人出てる、観に行こう」と思わせてほしい。
『ねお里見八犬伝』は8月14日、15日にオンライン配信をする。新たな試みだ。このエンタメ爆裂芝居を札幌のみならず、いろんな人が観るいい機会だ。役者たちの名前と役名が一致して、広まることを願いつつ。(2020年8月11日ゲネ鑑賞)
公演場所:コンカリーニョ
公演期間:2020年8月12日~8月18日
初出:札幌演劇シーズン2020夏「ゲキカン!」
text by 島崎町