-
2022年度 記憶に残った作品 ー 劇団た組、マームとジプシー、吟ムツの会、他 2023.05.21 -
2022年度 記憶に残った作品 ー 劇団た組、マームとジプシー、他 2023.05.21 -
2022年度 記憶に残った作品 ー 劇団た組 2023.05.21 -
2022年度 記憶に残った作品 ー ラボチプロデュース・ぷらすのと☆えれき、ELEVEN NINES、劇団fireworks 2023.05.21 -
2022年度 記憶に残った作品 ー クラアク芸術堂、弦巻楽団、札幌座Pit 2023.05.21
※新着の5件を表示しています。それ以前の記事は「観劇レポート(感想)」から一覧いただくか、「検索」機能をご利用ください。
※各作品ごとの観劇レポートは、このページの下部「作品別観劇レポート」にてご確認ください。
■■【公演招待企画・実施報告】■■
◎座・れら『The 別役! Special』観劇レポート(感想)
【招待ゲスト投稿】
入り込めなかった(Aプログラム) by 松岩 達
ブラックに問うてくるもの(Bプログラム) by わたなべひろみ(ひよひよ)
The 二人芝居!(Aプログラム) by 北の観劇マニア
【ゲスト投稿】
力量が発揮された不条理劇(Bプログラム) by 熊喰人
日常につながる世界(Bプログラム/眠っちゃいけない子守唄) by 有田英宗
【メンバー投稿】
別世界の住人同士の会話劇(Bプログラム) by カジタシノブ
客席から見えたもの(Aプログラム) by 九十八坊(orb)
人生は不条理だ!(Aプログラム) by 瞑想子
◎常設企画
≡マサコさんの部屋≡
vol.11 日常を、人生を考えさせる「空宙空地」 『轟音、つぶやくよう うたう、うたう彼女は』で札幌進出 NEW!
vol.10 気張る男子4人が札幌上陸! さんぴん『NEW HERO〜札幌、旅の始まり コクの深まり〜』
vol.9 演劇で地域をつなぐ『マグノリアの花たち』 制作・畠本哲郎さんに聞く
【再掲載】vol.8 一新!「教文演劇フェスティバル」〈後編〉どう考えてもハンデありすぎなんですよ 「星くずロンリネス」上田龍成
【再掲載】vol.7 一新!「教文演劇フェスティバル」〈前編〉札幌の演劇シーンの向上を目指して
◎第6回 サンピアザ劇場神谷演劇賞
大賞 弦巻楽団#28 『ナイトスイミング』
奨励賞 劇団宴夢『熱血!パン食い競走部』
【投稿まとめ】サンピアザ劇場神谷演劇賞エントリー作品(2017年度)
※関連投稿【企画】サンピアザ劇場神谷演劇賞
◎2017年度「記憶に残った作品」
語り場メンバーから9名が参加。
2017年度に観劇した舞台作品の中から、強く印象に残っている1〜3作品をピックアップして語ってもらいました。