胸のざわめきは収まらない OrgofA『異邦人の庭』

静かな舞台だ。

章の合間以外にBGMはなく、ふたりの役者のセリフのみ。観客はじっと舞台を見つめて、服がこすれる音すらためらわれる。それくらい、張り詰める。静寂は1時間数十分徹底される。

OrgofA『異邦人の庭』。死刑囚の女と接見を重ねる男。連続殺人犯の女は死刑執行を望み、劇作家の男は取材のためにやって来ている。はずだった。

ふたりの役柄はいっけんわかりやすいように見える。死刑囚と話を聞く人。そうこうしているうちに距離が縮まったり、罪とはなにか人間とはなにかが問われるんだろう。

だけど、そんな表層的な期待は打ち砕かれる。

ふたりは複雑だ。シンプルな構図から逸脱する。アクリル板を挟んで交わされる会話は終始手探りで進むが、同時に、このふたりは自分に対しても手探りなのだと気づく。目の前の人物に対して発する言葉が、不確かな自分自信への問いにもなっている。

あなたはだれなのか、いったいなにをしたのか、それをどう思っているのか。

その問いが、感情が、静かな舞台上で交わされ、ぶつかり、反響し、客に届く。今度は、観ている観客の中でふくらみはじめる、その思いが。自分はだれなのか、いったいなにをしているのか、いま観ているこの舞台を、どう思っているのか。

BGMを廃したのは本当にすばらしい。音楽で感情を決めつけず、すべてを観客にあずけた。あの静寂でなければならなかったんだ。

徹底してシンプルに、余計なものを廃した町田誠也(劇団words of hearts)の演出は見事だった。役者もまたすばらしい。死刑囚を演じた飛世早哉香(OrgofA)、劇作家の明逸人(ELEVEN NINES)、共にベストアクト。

終わり方も完璧だった。あれ以上なにかを描くことはできなし、なにも足してほしくないと思った。あのあとどうなるかはだれにもわからない。唯一、観客の中に余韻として残る感情の波紋、それだけでよかった。

だから僕はアフタートークは観ずに帰った。申し訳ないけど、それくらい、余韻を味わっていたかった。帰り道の冷たい空気と街のささやき、それらを共にしていま観た舞台を反芻する。胸のざわめきは収まらない。それだけでよかった。

 

公演場所:BLOCH

公演期間:2022年1月22日~1月29日

初出:札幌演劇シーズン2022冬「ゲキカン!」

text by 島崎町

SNSでもご購読できます。